9月16日現在 焼石登山情報
平成21年9月16日現在焼石登山情報です。
発行:胆沢まるごと案内所 0197-46-0360
全面通行止め 中沼登山口は当面の間利用できません。 | |
※石沼周辺登山道崩落箇所あり。 進入禁止ロープが張ってありますが、 転落防止用では ないので注意してください。 ※銀明水上大雪渓跡、木道が崩落しています。 ロープが張ってあります。(植物保護の為) ロープの外側には出ないよう注意して下さい。 | |
金明水・銀明水・・・無人の避難小屋です。 ご自由にご利用ください。収容人数30名程度。 週末,連休中は混雑が予想されます。 | |
リンドウ、シオガマなどが咲いています。 山頂付近紅葉が始まっています。 山頂付近の紅葉の見頃は9月下旬くらいまででしょう。 |
|
※国道397号 9/13(月)~11/13(金) 夜間通行止 19:00~6:00 (ツブ沼ゲート先約4キロ付近から) 迂回路はありませんのでご注意下さい。 ※つぶ沼キャンプ場は給水施設は復旧しています。 トイレ等は使用可能ですが、 水は飲料水としてはご利用いただけませんので、 飲み水は事前にご準備下さい |
発行:胆沢まるごと案内所 0197-46-0360
スポンサーサイト
国道397号通行規制のお知らせ
国道397号 夜間通行規制のお知らせです。
期間:平成21年9月14日(月)~11月13日(金)
19:00~6:00 夜間通行止となります。
場所:ツブ沼ゲートより秋田県側へ4km地点
迂回路はありませんので、ご注意下さい。
詳しくは 岩手県道路情報提供サービスでご確認下さい。
期間:平成21年9月14日(月)~11月13日(金)
19:00~6:00 夜間通行止となります。
場所:ツブ沼ゲートより秋田県側へ4km地点
迂回路はありませんので、ご注意下さい。
詳しくは 岩手県道路情報提供サービスでご確認下さい。
| HOME |