中沼登山口までの林道(尿前林道)冬期通行止めに入りました。
平成26年11月25日(火)午後から
焼石登山中沼登山口までの林道(尿前林道)は冬期通行止めに入りました。

平成27年5月中旬までの予定となっておりますので、ご了承ください。
国道397号は平成26年11月25日(火)正午~尿前ゲートが閉鎖されました。
つぶ沼まで行くことができません。
平七沢ゲートまでの区間の通行止めは平成27年4月までの予定、
県境までは平成27年5月中旬まで続き、この間は秋田県への通り抜けができません。
詳しくは→岩手県道路情報提供サービス→冬期通行止情報よりご確認ください。

焼石登山中沼登山口までの林道(尿前林道)は冬期通行止めに入りました。


平成27年5月中旬までの予定となっておりますので、ご了承ください。
国道397号は平成26年11月25日(火)正午~尿前ゲートが閉鎖されました。
つぶ沼まで行くことができません。
平七沢ゲートまでの区間の通行止めは平成27年4月までの予定、
県境までは平成27年5月中旬まで続き、この間は秋田県への通り抜けができません。
詳しくは→岩手県道路情報提供サービス→冬期通行止情報よりご確認ください。


夏油縦走コース、トラス歩道橋崩落のため通行不可
焼石登山の夏油縦走コース上のトラス歩道橋が雪のため崩落し、
通行できません。
そのため、北上市夏油温泉側の登山口への夏油縦走はできない状況となっておりますので、
ご注意ください。
橋の架け替えや別ルートの確保等によって、通行できるようになる時期は
現在の時点では未定のようです。
詳しくは↓をご覧ください。
北上市ホームページ→観光→夏油温泉~経塚山間の通行止めについて[2014年5月30日]
通行できません。
そのため、北上市夏油温泉側の登山口への夏油縦走はできない状況となっておりますので、
ご注意ください。
橋の架け替えや別ルートの確保等によって、通行できるようになる時期は
現在の時点では未定のようです。
詳しくは↓をご覧ください。
北上市ホームページ→観光→夏油温泉~経塚山間の通行止めについて[2014年5月30日]